仙台箪笥料理
鍾景閣の仙台箪笥料理の由来
宮城の伝統工芸品の仙台箪笥。
現在では非常に高価な箪笥として全国的に知られているところでございます。
元々は、伊達藩の家臣が武士としての仕事が少なくなったことから、
箪笥職人に鞍替えしたと伝え聞いております。
伊達家の家臣としてのプライドもあることから、その完成度は高く、
木地を活かした木地呂塗り、丹精込めて手掘りで仕上げられた金具等、
各方面から高い評価を受けております。
本来、刀や羽織を納めるために作られた仙台箪笥。
その作りの確かさから親から子へ、子から孫へと代々使われております。
鍾景閣ではその仙台箪笥をミニチュアにし、
料理を取り入れ箪笥料理としてご提供し三十数年。
今では箪笥料理を食べるために全国から鍾景閣に来て頂いております。
箪笥料理は前日までのご予約をお願いいたします。
お料理の写真はイメージです。
- 婚礼料理
- 食前酒、先付、前菜、お椀、お造り、箪笥上段、箪笥中段、釜物、箪笥下段(焼物)、強肴、揚物、酢の物、ご飯、止め椀、香の物、水菓子
※ご予約は前日までにお願いいたします。
※内容が異なる場合がございます。 - 11,000円(税込)・16,500円(税込)
- 伊達膳
- 食前酒、先付、前菜、お椀、お造り、箪笥上段、箪笥中段、釜物、箪笥下段(焼物)、揚物、酢の物、ご飯、止め椀、香の物、水菓子
※ご予約は前日までにお願いいたします。
※内容が異なる場合がございます。 - 6,600円(税込)・9,900円(税込)・16,500円(税込)
- 郷土自慢箪笥料理
- 仙台名物の牛タンの他、
笹かまぼこは通常よりも肉厚のもので、
焼き立ての味わいを楽しんでいただけるよう温めたものを召し上がっていただきます。
また、昔懐かしい鯨の竜田揚げ、気仙沼産のフカヒレを使用した玉地蒸しなど、
宮城県産の名だたる食材をふんだんに使用したお膳でございます。
※ご予約は前日までにお願いいたします。
※内容が異なる場合がございます。 - 9,020円(税込)
- 旧伊達伯爵邸 鍾景閣のご法事プラン
- 回忌法要、式祭典、追悼式に由緒ある伝統料理と天然温泉で心和むひとときを。
法要はご先祖様に感謝し、その冥福を祈る集いです。在りし日を偲び、懐かしい思い出を語り合うひとときを、四季折々のお料理と真心のおもてなしで、ゆったりとお過ごしください。
※ご予約は前日までにお願いいたします。
※内容が異なる場合がございます。 - 7,700円(税込)・9,900円(税込)・13,200円(税込)
- 箪笥ミニ膳
- 先付、前菜、お造り、箪笥上段、箪笥中段、釜物、箪笥下段(焼物)、揚物、ご飯、止め椀、香の物、水菓子
フジサンケイビジネスアイのコラム「LUXEな日本~地元発~」で箪笥ミニ膳を紹介していただきました。
※ご予約は前日までにお願いいたします。
※内容が異なる場合がございます。 - 5,500円(税込)